こんにちは。
イギリス在住のひゃんぎです。
日本に一時帰国していた時に
「キッズ時計」に参加してみました。
[cc id=2477 title=”広告”]
キッズ時計とは、プロのカメラマンが
子供たちの写真を撮影してくれて
その写真がweb上に公開される
web時計です。
娘の写真が7月7日の今日から
公開されました。
期間は1ヶ月間で、娘は10時17分担当です。
最初の2週間は午前の10時17分で
その後の2週間は午後の10時17分らしいです。
1分ごとにモデルが切り替わります。
参加費は無料なので、気楽にチョットした
モデル体験が出来ました。
データが欲しければ、購入する事になります。
娘が撮影した日は、ちょうどハーフバースデーの日
だったので思い出って事で、データを
購入しました。
なんだかんだ理由つけて購入しましたが
多分なんでもない日に撮影してても
購入しちゃったと思います(笑)
応募方法は簡単でした。
- アプリをダウンロード
- 参加してみたい企画をチェック
- 必要な項目を入力して、写真をアップロードする
- 合否の結果を待つ
合格したら撮影会に参加して
公開を待つのみです。
企画によっては時間のボードと
メッセージボードが必要だったり
するのですが、娘が参加した企画は
両方とも必要でした。
あまり時間がなかったので
あまり素敵なボードはつくれませんでしたが
一応作成しました。
娘は「Fantasy」と言う企画に
参加しました。
2017年7月7日~8月3日までですが・・・
公開は ⇒ コチラ