こんにちは。
イギリス在住のひゃんぎです。
私はイギリスに移住してきて以来、
まだ職探しをしてません。
英語力がないので、地方での就職は
難しいだろうとは思ってますが、
イギリスで働く際に必要となる、
National Insurance numberを
取得してみました。
National Insurance numberとは、
日本で言う国民保健番号のようなもので、
イギリス政府が個人の収入や税金を管理する為に
イギリスで働く人に取得を義務付けているものです。
イギリス国籍の人だと16歳くらいになると、
自動的に番号が通知されるようですが、
外国人の場合は、各自で申し込みをして
取得する必要があります。
最初の申し込みは電話をしなければいけないので、
ちょっとビビり気味でしたが、大丈夫でした!
参考サイト⇒Apply for a National Insurance number
National Insurance number(国民保健番号)の取得方法
まず電話をする→0345 600 0643
そうすると自動音声で質問してきます。
自動音声ってその場で聞き返せないから苦手です。
「National Insurance numberをすでに申し込んでる場合は1、
そうでない場合は2を押してください」みたいな事を言っていたので、
2を押しました。
「National Insurance numberを申し込む場合は1を…」
と言っていたので、1を押しました。
その後、なかなか担当者につながらず、かなり待ちました。
なので電話を切って、3回くらいかけなおしました。
で、やっと担当の方に繋がりました。
そしたら以下の質問を受けました。
- 何でNational Insurance numberが必要なのか?
- 名前
- 名前のスペル
- 国籍
- 生年月日
- ビザの種類
- ビザの期限
- ビザの発行場所
- イギリスに到着した日
- 住所
- 電話番号
全て答えられました。よかった~。
「書類を送るから、記入して返送して下さい。」
と言われました。
もし、書類が届かなかったり
何か困ったことがあったら
電話してください、と
電話番号を言われました。
担当してくれた方が、ゆっくりハッキリ
しゃべってくれたのでとても助かりました。
約1週間後、ちゃんと書類が届きました。
書類には、名前、国籍、住所、電話番号などを記入しました。
そしてパスポートとBRP(Biometric Residence Permit)カードの
コピーをとります。
返信用封筒が入っていたので、書類と身分証明書のコピーを
一緒に同封して返送します。
これで手続きは完了!
あとは待つのみです。
すると1か月後くらいの忘れた頃に、
郵便で書類が届きました。
そこに番号が書かれていました。
カードのようなものが届くのかと思っていたのですが、
A4用紙1枚のみでした。
そこに書かれている番号が、自分の番号なので
取りあえず大切に保管しておきます。