こんにちは。
イギリス在住のひゃんぎです。
家のペンキ塗りで筋肉痛です。
イギリスがEU(欧州連合)に残留するか離脱するか
を問う国民投票が2016年6月23日(木)に
行われます。
イギリスでは、EU離脱を問う国民投票は
「Brexit(ブレグジット)」と呼ばれています。
「Britain」と「Exit」を掛け合わせて
「Brexit」になったそうです。
最近はこの離脱問題に関してテレビで
やっているのを良く見ます。
英国首相であるデイビット・キャメロン氏は
EU残留派で熱く語っていました。
移民は経済に貢献しているから、
福祉目当ての移民を制限すれば
悪い影響を減らすことが出来ると
考えてるようです。
また、日本からの投資や日本企業の
イギリスでの雇用はとても重要なので、
ロンドンから離れてほしくないとの事です。
もしEUを離脱したら海外からの投資が減る
リスクがあるようです。
私は、趣味でFXをたまにやっているのですが
この、EU離脱問題の結果によっては
金融市場に大きな影響を与える可能性が
あると言われているので、あまり知識のない
初心者の私はコワイので、しばらく
FXはやらない事にしました。
もし「残留派」が支持となった場合は
ドル/円相場上昇が期待されると
言われてます。
また「離脱派」が支持となった場合、
ドル/円相場は急落と言われています。
こればっかりは今の時点では誰にも
わかりませんね。
私は配偶者ビザでイギリスに滞在している
日本人なので投票権は、ないと思っていました。
調べもせず勝手な思い込みでした。
でも旦那のナビさんが、いつの間にか
オンラインで私の投票権を申請してくれていた
ようで結果、私にも投票権が与えられました。
ナビさんいわく、投票権あるのか
良くわからないから、取りあえず
申請してみた、との事(笑)
申請の時には、National Insurance Number(国民保健番号)
が必要です。
オンライン申請後、郵送での投票を
登録する用紙が送られてきたので
私の生年月日やサインを記入して
返送しました。
そしたら、投票用紙が郵送で
送られてきました。
本当に日本人の私にも投票権があるのか
今でも疑問です。
何かの手違いで登録されちゃったんじゃないかな?
なんて未だに思っています。
ネットで調べても日本人に投票権が
あるような事が出てきません。
誰か知っていたらぜひ教えて下さい。
これが送られてきた投票用紙↓です。

自分が投票したい方に×印を記入します。
上段が「残留」で下段が「離脱」です。

AとBに分かれていて、Aの用紙の上部を切り離します。
切り離した上部の用紙に生年月日と
サインを記入します。
Aの下部の用紙は封筒のようになっているので、
×印を記入した投票用紙をAの中に
入れて、テープをはがして封をします。
その後Bの封筒にAの生年月日とサインを
記入した用紙、Aの投票用紙を入れた封筒を
同封して、封をしてポストに投函します。

私は郵送での投票にしましたが、
当日の6月23日は、会場に投票しに
行く人もいます。
ナビさんは通常業務とは別で
23日は夜遅くまで、お手伝いに
行くそうです。
EU離脱か残留かによって、イギリスの
ビザに何かしら影響があると
思うので、結果が気になるところです。
どうかこれ以上厳しくなりませんように☆
追記
やはり日本人の私には投票権は
ありませんでした。
まっ、それが普通ですよね。
何かの手違いでイギリス人だと
思われていたようです。
数年に1回くらい家に住んでる人の
名前と国籍の確認があるようで
その時に判明しました。