イギリス生活☆いろは
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • サイトマップ
イギリスで子育て

イギリスで任意だけど水疱瘡の予防接種を受けてきました

2018年2月20日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリスで子育て中のひゃんぎです。 先日、娘が水痘(水ぼうそう)の 予防接種を受けてきました。  …
国際結婚

イギリスの健康保険付加料(IHS)の金額が2018年内に2倍になる?!

2018年2月13日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリスで子育て中のひゃんぎです。 先日、このブログを通して お友達になった方の家に 遊びに行 …
イギリスで子育て

イギリスで子供のための銀行口座を開設

2018年2月12日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリスで子育て奮闘中の ひゃんぎです。 先日、娘名義の銀行口座を 開設したので、今回はその事に ついて書いていきます。 子供 …
イギリスで子育て

【生後2ヶ月】寝返り開始~海外での子育て日記 in イギリス~

2018年1月15日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 ちょっと(かなり)遅くなり、今更ですが 生後2ヶ月の時に投稿しようと 思 …
イギリスで子育て

子供の高熱が続いた後に突然発疹が出てビックリ!「突発性発疹」だった

2017年12月23日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 チョット久しぶりの更新です。 日本に一時帰国したり、娘の1歳の …
イギリスで子育て

イギリスと日本での子供の予防接種を比較してまとめてみました!

2017年10月26日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 私はイギリスで出産して現在も イギリスに住んでいるので、娘は イ …
イギリス生活

イギリスで車の追突事故にあってしまった体験談

2017年10月13日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 本日、朝ナビさん(旦那)と13日の金曜日だねぇ~ なんて話していました。 そんな不吉な(?)日に …
イギリス生活

車上荒らしや車の盗難が多いイギリスで注意すべき事!

2017年9月21日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスはだいぶ肌寒くなってきました。 さて、今回は車上荒らし …
イギリス生活

【英単語豆知識】日本とイギリスで異なる育児用品の単語

2017年9月12日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 日本で普段使っている育児用品の単語と、 イギリスで普通に使われている単 …
イギリスボランティア留学

私がエージェントを通さないで行ったイギリスのボランティア施設

2017年9月1日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 何人かにお問い合わせを頂いたので 今回は、私がエージェントを通さないで …
イギリス生活

イギリス版のフリーマーケット「Car Boot Sale」

2017年8月23日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 以前から1度行きたいと思っていた イギリス版のフリーマーケットのような …
イギリス生活

かなり珍しい「ピンクの虹」がブリストルに出現!!

2017年8月16日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 先日、イギリス西部にかなり珍しい 「ピンクの虹」が出現したそうです。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 14
国際結婚

イギリス永住権申請時に合格必須のLife in the UKテストを受けてきました

2021年1月7日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 早いものでイギリスに移住してきて5年たってたので、そろそろ永住権(期限なしのビザ)の …
国際結婚

海外在住者は「住民票・国民健康保険・年金」どうする?メリット&デメリット

2018年8月17日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスに移住してくる前に どうしようかな~?と悩んだ事の ひと …
国際結婚

イギリス配偶者ビザ更新オンラインフォーム入力(2018年6月)

2018年6月26日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスの配偶者ビザ延長の申請をする為に、必要な書類を調べ何となく準備が出来たのでオ …
国際結婚

イギリス配偶者ビザ更新手続きに必要な書類準備(2018年6月)

2018年6月20日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 早いもので、初めて配偶者ビザを 申請してから3年弱たちました。  …
国際結婚

イギリスの健康保険付加料(IHS)の金額が2018年内に2倍になる?!

2018年2月13日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリスで子育て中のひゃんぎです。 先日、このブログを通して お友達になった方の家に 遊びに行 …
イギリス配偶者ビザ関係

2017年3月よりイギリス配偶者ビザ申請書類に電子スキャンが導入

2017年3月11日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 新米ママでアタフタしながら 毎日子育てに追われてます。  …
国際結婚

<イギリスで免許切り替え後>日本の運転免許証が返却されるまでの流れ

2016年10月11日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 以前、イギリスの運転免許に切り替える方法 の記事を書きましたが、その後 …
イギリス配偶者ビザ関係

初めてのイギリス配偶者ビザ申請、取得までの5ポイントまとめ

2016年9月15日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスの配偶者ビザ申請に関して 私の経験をもとに情報をまとめてみまし …
国際結婚

海外在住者が運転免許証を切り替える方法!イギリスの場合

2016年7月25日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 最近、イギリスで運転をし始めました。 日本人がイギリスで運転するには  …
国際結婚

イギリスの出生証明書と婚姻要件具備証明書の和訳サンプル

2016年7月6日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリス人と結婚する大抵の日本人の方は 英語が出来るだとうと思います。 …
国際結婚

イギリス配偶者ビザ延長の際の英語力証明レベルが2016年10月より変更

2016年5月13日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 今回は、イギリス配偶者ビザを 1度取得して、2年半後にビザを 延 …
国際結婚

ヨーロッパ内で使える「欧州健康保険カード」EHICの申請&取得

2016年5月9日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 今回は、イギリス在住者がヨーロッパで 使用できる「欧州健康保険カード」 …
next
イギリス生活

荷物をまとめて海外配送してくれる楽天グローバルエクスプレスを利用してみた

2021年2月12日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 今回は「楽天グローバルエクスプレス」という日本で買い物したものを、海外まで送ってくれ …
イギリス生活

イギリスのスコーン、とっても簡単で超~おいしいレシピ&作り方

2020年11月21日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 私はクリームティーが大好きです。 イギリスでクリームティー(Cream Tea …
イギリス生活

イギリスはロックダウンで何が変わった?

2020年4月24日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 ロックダウンになってから約1ヶ月がたちました。 コロナウィルスの感染拡大をおさえるためにイギリスでの生活が一変。  …
イギリス生活

イギリスで最も美しい場所【コッツウォルズ】8つのオススメの村

2019年3月11日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 私はイギリスのコッツウォルズが 大好きなのですが、今回はその中の おすす …
イギリス生活

2月におすすめの場所!スノードロップが咲き誇るウェルフォードパーク

2019年2月23日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 先日、雪が降って娘の2歳検診が キャンセルになったのですが、 再 …
イギリス生活

イギリスでは雪の場合、出勤しなくても良いのか?

2019年2月12日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスに移住してきて3年ちょっと たちましたが、いまだにイギリス人の …
イギリス生活

イギリスに移住してきて3年。変わった事と変わってない事

2018年10月30日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 先日、イギリスに移住してきて 丸3年がたちました。 本当 …
イギリス生活

重度知的障害のイギリス人義理兄が役所と政府のインタビューを受けた話し

2018年8月7日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 私はイギリス人男性と結婚して、現在イギリスで義母と重度知的障害者の義理兄と同居中です …
イギリス生活

イギリスで車の運転をする時に気をつけるべき交通ルールのポイント

2018年7月30日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスに移住してきて 数か月後に車を購入しました。 車 …
イギリス生活

イギリスのオークションで落札した商品の受け取りに行ってきました

2018年7月28日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスでは、結構あちこちで いろんなオークションが開催されています。 …
イギリス生活

イギリスで友達が旅行中にハウスシッター(お留守番)を頼まれ初体験

2018年7月26日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 家がわりと近いママ友に ハウスシッターを頼まれたので 10日間ほ …
イギリス生活

イギリスのコッツウォルズ(スノーヒル)にある美しいラベンダー畑

2018年7月15日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 先日、コッツウォルズのスノーヒルにある とっても美しいラベンダー畑に行 …
next
イギリスで妊娠・出産

第一子妊娠の時より大変だった第二子妊娠時の妊婦生活

2019年8月30日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 2016年11月にイギリスで第一子を出産しました。 その後、慣 …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】妊娠27週~イギリスNHSで妊娠糖尿病の検査を受けた

2019年7月30日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 第二子妊娠中に、イギリスのNHSで妊娠糖尿病の検査を受けました。 妊娠17週の …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】妊娠23週でいきなり出血してビックリ!病院で検査

2019年7月13日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 第一子の時は、妊娠中特に何も問題はなく急きょ病院へ行く事は、一度もなかったのですが、 …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】21週~2回目の超音波検査が再検査になった

2019年6月7日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 基本的にイギリスのNHSでは、 妊娠18週~21週の間に2回目の  …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】21週~イギリスのNHSで妊婦が受ける2回目の超音波検査

2019年4月24日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 1回目の超音波検査は、妊娠12週の時でした。 そして2回目の超音波 …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】イギリスで受けた2回目の妊婦検診の内容~妊娠17週

2019年4月20日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 第二子を妊娠した時の記録です。 1回目の妊婦検診から約8週間後 …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】12週~イギリスのNHSで妊婦が受ける1回目の超音波検査

2019年4月18日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 1度目(妊娠12週)の超音波検査に行った時の事です。 イギリス …
イギリスで妊娠・出産

【第二子】イギリスで受けた1回目の妊婦検診の内容~妊娠8週

2019年4月15日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 第二子を妊娠した時の事を少しずつ 書いていこうと思います。  …
イギリスで妊娠・出産

マズイと噂のイギリスNHSの病院食、写真公開!思ったより美味しかった

2017年2月7日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 2016年11月末にイギリスのNHS病院で 女の子を出産しました。  …
イギリスで妊娠・出産

【ホスピタルバックの中身リスト】イギリスNHSでの出産、入院準備

2017年1月24日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 イギリスのNHS病院で出産する時に 病院へ持って行く、 Hosp …
イギリスで妊娠・出産

出産よりも産後の方がもっと痛くて大変だった私の体験記

2017年1月11日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 2016年11月末に元気な女の子を 無事出産しました。  …
イギリスで妊娠・出産

イギリスのNHS病院で陣痛誘発剤を使い初出産に挑んだ体験記②

2016年12月31日 ひゃんぎ
イギリス生活☆いろは
こんにちは。 イギリス在住のひゃんぎです。 「イギリスのNHS病院で陣痛誘発剤を使い初出産に挑んだ体験記①」 の続きです。 …
next
ブログ内検索
ひゃんぎ
国際結婚をして2015年にイギリスの配偶者ビザを取得し、イギリスに移住してきました。 DIYで建築中の家で義理家族と同居中。家は未だ完成せず良い環境とは言えない場所ですが、2人の子育て奮闘中。
\ Follow me /




カテゴリー
  • イギリス生活
    • 日常生活
    • DIY(イギリスで家づくり)
    • 家族の事
    • 生活・文化・情報
    • イギリス英語
    • イギリス国内旅行
  • 国際結婚
    • イギリス配偶者ビザ関係
    • 移住前後の手続き関連
  • イギリスで子育て
    • 生活・悩み
    • 子供の手続き関連
    • キッズモデル
  • イギリスで妊娠・出産
  • イギリスボランティア留学
  • 日本一時帰国
  • 開運!!
  • 海外旅行
  • お勧めアイテム
  • その他
人気記事
  • no image
    1

    お問い合せ

  • 2

    イギリスの出生証明書と婚姻要件具備証明書の和訳サンプル

  • 3

    臨月、陣痛が来ない!陣痛を自然に誘発する為に出来る簡単な方法

  • 4

    イギリスで保育園を選んだ時のポイントと費用

  • 5

    日本でイギリス人と国際結婚する時に必要な書類は?

  • 6

    イギリス配偶者ビザ申請に必要な書類準備




  • HOME
タグ
Birth Certificate CNI DIY GESE GP IHS National Insurance number NHS ひったくり イギリスNHS妊婦検診 イギリスで妊娠 イギリスボランティア イギリスボランティア留学 イギリス予防接種 イギリス人 イギリス人と結婚 イギリス医療 イギリス配偶者ビザ イースター サマータイム シムネルケーキ テスト ビザ申請 ホットクロスバンズ ボランティア留学 レイライン 保険請求 出生証明書 国民保健 国際結婚 妊娠 妊婦 妊婦検診 婚姻要件具備証明書 手続き 旅券 日本語訳 書類 氏の変更 申請 翻訳 英語 英語力証明 超音波検査 障害者施設
カテゴリー
  • イギリス生活
    • 日常生活
    • DIY(イギリスで家づくり)
    • 家族の事
    • 生活・文化・情報
    • イギリス英語
    • イギリス国内旅行
  • 国際結婚
    • イギリス配偶者ビザ関係
    • 移住前後の手続き関連
  • イギリスで子育て
    • 生活・悩み
    • 子供の手続き関連
    • キッズモデル
  • イギリスで妊娠・出産
  • イギリスボランティア留学
  • 日本一時帰国
  • 開運!!
  • 海外旅行
  • お勧めアイテム
  • その他
検索
2016–2021  イギリス生活☆いろは